真面目な社会人
しょうが
・アニメ好きのアラサー社会人。
・小学生からアニメが好きで、深夜アニメを中学生から見始める。
・皆さんが良いアニメ作品に出会えるようにアニメの感想を記載してますので是非見てってください!
\ Follow me /
アニメランキング

【初心者必見】1クール作品おすすめアニメランキング55選!(ジャンル別)



アニメ探してると最近よく思うことがあります。

この作品有名だけど24話か~、しかも2期まであるのか~
見始めると時間かかるな~、これで面白くなかったらやだな~

みたいな言い訳が頭によぎって結局見ないんですよね。
見始めればハマるんだろうけど、その作品が長編だとわかるとなんとなく避けてしまうんですよね。この作品の面白さを感じるにはこれだけの時間を注ぎ込まなくてはだめなのかと思ってしまうとなかなか手がでません。

そこで、今回は1クール(12話程度)で完結するおすすめ作品をランキング形式で紹介します!

 

抜粋基準

今回抜粋した作品には、原作の続きがある作品や、2期がある作品も含まれていますが、とりあえず1期で区切りよく物語が終わっている作品を抜粋していますので、1期だけでは続きが気になってモヤモヤすることはないように配慮しています。

どんな人に役立つ記事?

・短時間で見ることができるアニメを探している人
・一気見したい人
等は是非参考にして下さい!

目次

1クール完結おすすめアニメランキング

おすすめ作品を抜粋したところ、作品数が多くなってしまったため、わかりやすいように下記項目に分けて紹介します。

アニメジャンルの説明

【話題作】
アニメを知らいない人でも作品名は聞いたことがあるような作品を紹介します。見ておけば話しの種にできるかも?

【日常系】
基本的にアニメキャラ達が緩い日常を送っているのを見て癒される作品達。迫力のある戦闘シーンやストーリー展開が盛り上がっていくような作品ではないが、一定数の人気を誇っているジャンル。

【ラブコメ】
男女の淡い青春を描きつつ、笑い要素もあるラブ&コメディ作品。普通にコメディ要素が面白い作品が多い。さらに学生時代にこんな恋愛をしてみたい!と思うシチュエーションが多々でてきてニマニマできるジャンル

【バトル】
各作品の世界感に合わせた戦闘スタイルで白熱したバトルを繰り広げる。非日常感を味わえて、戦闘シーンはハラハラ、ワクワクしながら見ることができるジャンル。

【ファンタジー】
現実ではありえない現象が起こる作品。魔法が使えたり、異世界の物語だったり、ゲームの中に吸い込まれたり、そういった設定があるアニメジャンル。

【サスペンス】
物語内に伏線や謎が散りばめてある作品。謎だった部分が話が進むにつれて解き明かされていき、あっと驚かされる作品が多い。また何も違和感がなかった部分が後半になって深い意味を持っていたりすることもあり、二週目も見たくなるようなジャンル。

【ギャグ】
お笑いに特化している。アニメだからこそできる激しいボケ、ツッコミが繰り広げられることが多い。アニメによる個性的なキャラ、表情、間、演出を駆使して笑わせに来てくれるジャンル。

【感動系】
感動に特化しているが、感動するにはアニメキャラの素性を知って物語に没入する必要があるため、前半は日常系のような始まり方をする作品も多い。日常展開を経て、キャラの素性を知り、共感できるようになった段階で物語が大きく展開していき、号泣させに来てくれるジャンル。

話題作

第4位 ぼっち・ざ・ろっく!

©はまじあき/芳文社・アニプレックス

コミュ障の女の子「後藤ひとり(ぼっちちゃん)」が自分の世界をさらけ出すことで人気になれるバンドマンに憧れてギターを始めるも、友達がいないためずっと一人でギターの演奏を動画投稿している日々を送っていた。ある日ギター演奏者が欠員となってしまい困っている「虹夏」に出会い代理で演奏することに!ここから「ぼっちちゃん」の人生が大きく動き出す!

「けいおん!」と同じく楽器が題材の物語。「けいおん!」と違う点としては、下記が挙げられる。
【けいおん!との相違点】
・主人公が極度の人見知り
・部活ではなくバンドのため野外やクラブでの演奏が主
・主人公は元々楽器経験者

と異なる部分は多々あり、「けいおん!」は癒される感動するが主だったように感じるが、「ぼっち・ざ・ろっく!」は人見知りな主人公がバンド活動により友達を作ってく展開や、人見知り具合を生かした奇行が最高に面白いことが主だったように感じます。

この作品は様々さ作画を使い分けることによりキャラの心情を面白可笑しく表現しているのがとても印象的です。

音楽が最高な点はどちらの作品も同じです。

どんな人でも楽しめる作品だと思いますので是非見てください!

「ぼっち・ざ・ろっく!」の魅力

・面白い

・様々な作画でキャラの心情を表現

・音楽(バンド演奏)最高

・忘れてやらない

【面白い】「ぼっち・ざ・ろっく!」をアラサー社会人が見た感想・評価・レビュー【★★★★★】「ぼっち・ざ・ろっく!」を見ましたので感想を記載します。 感想を共有してアニメをより楽しんだり、これから見るアニメの参考になればと思います。 詳細な感想以降はネタバレを含みますので、ご注意ください。 ※あくまで個人の感想であり、低評価でも作品自体を批判するつもりはなく、アニメ制作に関わった方達には感謝しています。...

第3位 リコリス・リコイル

©Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11

面白い!かわいい!

第一話の冒頭から少女が銃で犯罪者を射殺しまくりで一気に興味を持っていかれます。

作中のキャラがかわいいだけでなく、戦闘シーンも迫力があり、近未来的な技術を用いて情報収集するシーンもあり、見ていてとても楽しいです!

たまに日常回を挟むことで緊張と緩和がバランスよく配置されており、また日常回も面白いので本当に飽きずに見ていけました。

作中のキャラは様々な衣装で描かれており、スタッフのキャラへの愛を感じました

物語が進むにつれて、登場人物達の秘密が明かされていき、展開が気になって毎週本当に楽しみでした!

「リコリス・リコイル」の魅力

・キャラが魅力的

・迫力ある戦闘シーン

・ほのぼのする日常シーン

・さかなーーーーー

【面白い】「リコリス・リコイル」をアラサー社会人が見た感想・評価・レビュー【★★★★★】「リコリス・リコイル」を見ましたので感想を記載します。 感想を共有してアニメをより楽しんだり、これから見るアニメの参考になればと思います。 詳細な感想以降はネタバレを含みますので、ご注意ください。 ※あくまで個人の感想であり、低評価でも作品自体を批判するつもりはなく、アニメ制作に関わった方達には感謝しています。...

第2位 けいおん!

©かきふらい・芳文社/桜高軽音部

楽器初心者である主人公「平沢唯」がちょっとした勘違いから軽音部へ入部し、ギターへのめりこんでいく高校学園物語。

この作品によってバンド人口が増えたことは間違いないでしょう!

主人公がバンド初心者ということもあって、楽器について詳しい人はもちろんのこと、詳しくない人でも楽しめる作品になっています!

当時はオタクじゃない人もこの作品だけは見ているという人も多かったです。

カワイイキャラ達のほのぼのとしたやり取りに癒されます。

また、軽音部の物語というだけあって、主人公達のバンドの曲を多数聞くことができます。

そしてその曲のクオリティは高く、中毒性があるものも多いです。

そして、ほのぼのとした展開だけでなく、時には感動する展開もあり、何気ない発言に心動かされる場面が出てきて、どんどん作品にハマっていきます

「けいおん!」の魅力

・ほのぼのとしたやり取りに癒される

・感動する展開もある

・曲のクオリティが高く、中毒性あり

・とりあえず軽音楽部ってところに入ってみました!

第1位 魔法少女まどか☆マギカ

©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS

普通の中学2年生の「鹿目まどか」は「キュゥべえ」という、うさぎのような見た目をした不思議な生物と契約をし、魔法少女になることに。

街には魔女という悪者がいて、魔女を倒すために魔法少女が存在する。そんなありふれた魔法少女の物語かと思って見ていたら衝撃的展開が待っていて驚かされます

魔法少女の秘密、主人公の秘密、敵だと思っていた者は味方だったり、味方だと思っていた者は敵だったり、もう予想していた展開が何度も打ち破られておかしくなります

一度見始めたら続きの展開が気になって止まらなくなります!

また、本作品の敵である魔女は独特のデザインをしており、物語の不気味さをさらに引き立たせています。

魔法少女という作品を大人が見ることに抵抗があるかもしれませんが、是非見てみることをお勧めします!

「魔法少女まどか☆マギカ」の魅力

・衝撃的な展開

・独特なデザインの敵

・一人ぼっちは寂しいもんな

日常系

第6位 干物妹!うまるちゃん

©2015 サンカクヘッド/集英社・「干物妹!うまるちゃん」製作委員会

外では完璧な妹が家の中では完全なダメ人間である干物妹になり、兄に甘えてくる。そんな姿がたまらなくカワイイ作品です。

この作品の主人公である「うまるちゃん」は外での完璧な姿は通常のキャラデザをしており、家の中でグダグダしている姿はデフォルメキャラに変わるのがわかりやすくて良かった!

そして家でのダメっぷりは共感できる部分もあり、見ていて飽きないです。

そして何よりキャラがカワイイので癒されます!

疲れた時、何も考えたくない時にはおすすめの作品になります!

「干物妹!うまるちゃん」の魅力

・癒される

・共感できるダメっぷり

・お兄ちゃーん!

第5位 未確認で進行形

(C)荒井チェリー/一迅社・未確認で進行形製作委員会

普通の女子高校生の前に許嫁と小姑が登場し、共同生活を送ることに!?

許嫁の動きが人間離れしていたり、小姑が明らかに幼女だったりと何かおかしな部分がありつつも共同生活を送っていきある秘密が明かされます。

まぁそんなことは正直重要な部分ではなく、この作品はキャラが可愛く、やりとりに癒されます!

特に小姑の真白が可愛いです!頑張って小姑している姿や、主人公の姉である紅緒が溺愛してくるのが恐怖になり、怯え、拒否し続ける姿は面白くもあります。

会話のテンポも良いのですごく見やすいです。

またこの作品はキャラがよく動き、見ていて楽しいです!OPを見てもキャラの動きが細かく描かれているのが伺えると思います!

「未確認で進行形」の魅力

・癒される

・キャラがよく動く

・いいえ、大好物です

第4位 異世界のんびり農家

©内藤 騎之介/「異世界のんびり農家」製作委員会

病気で命を落とした主人公は、神様に新たな人生で願いを叶えてもらえることとなり、「農業をしながらのんびり暮らしたい」という願いを叶えてもらうことになる。

そして神様から授かった「健康な身体」と「万能農具」を用いて時給自足の異世界のんびりライフが始まります!

この「健康な身体」と「万能農具」は実はとてつもない戦闘力を秘めており、この世界では間違いなく最強の存在になっていた主人公は、知らない間に恐れられる存在となっていました。

この自身は強いと思ってないけど実は最強というギャップが物語に面白みを加えてくれて良かったです。

始めは主人公一人だった所にドンドン魅力的なキャラが増えていき、大きな村へと発展していく様は見ていて気持ち良かったです!

登場してくるキャラ達は皆魅力的で可愛らしく、個性があるためとても癒されます

「異世界のんびり農家」の魅力

・キャラがカワイイ!

・癒される!

・美女の足踏み酒のシーン最高です。

第3位 ゆるキャン△

©あfろ・芳文社/野外活動サークル

キャンプをする女子高生の話で、ほのぼの系で癒されます

風景と料理の作画が丁寧でとても良いです。

キャンプを実演形式で解説してくれるので、とても勉強になり、キャンプをやりたい人にはとても参考になると思います。

実際のキャンプ場が舞台になっているため、聖地巡礼をすることができ、見た後でも作品を楽しむことができます!

ライン形式での会話が描かれており、日常感がでてて良かった

この作品はCパートもあるからエンディング後もちゃんと見てね。

「ゆるキャン△」の魅力

・癒される

・実際のキャンプ場が舞台になっており聖地巡礼が楽しめる

・キャンプの勉強になる

・シーズンオフ最高!

【癒し】「ゆるキャン△」をアラサー社会人が見た感想・評価・レビュー【★★★★☆】「ゆるキャン△」を見ましたので感想を記載します。 感想を共有してアニメをより楽しんだり、これから見るアニメの参考になればと思います。 詳細な感想以降はネタバレを含みますので、ご注意ください。 ※あくまで個人の感想であり、低評価でも作品自体を批判するつもりはなく、アニメ制作に関わった方達には感謝しています。...

第2位 うさぎドロップ

©2011 宇仁田ゆみ/祥伝社/アニメ「うさぎドロップ」製作委員会

主人公は30歳の独身男ダイキチである。祖父の葬儀で見知らぬ6歳の女の子りんと出会い、祖父の隠し子であることが分かり驚愕!親戚たちがりんを誰が引き取るのか押しつけ合う姿も見かねて自分が引き取ることに!

未婚の男がいきなり子育てをすることになり生活スタイルを何から何まで変えていき、シングルファザーとして奮闘する姿は見ていて勇気づけられます!

また、見ていて人として大事なことを教わる場面もあり、見て良かったなと思えます。

りんの母親はいったい誰なのか、最後はどんな結末を迎えるのか続きが気になって止まらなくなります

後、単純にりんが可愛くて子供っていいなぁと思います!実際はアニメで描かれている以上に大変なんだろうけど。

「うさぎドロップ」の魅力

・癒される

・勇気づけられる

・子供との時間は自分の時間だから

第1位 のんのんびより

©2013 あっと・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/旭丘分校管理組合

全校生徒たった5人の「旭丘分校」に通う少女達の日常を描く物語。

超が付く田舎に住む主人公達。通う学校の全校生徒はたった5人(しかも小学生と中学生の全ての学年合わせてである)という中々の田舎っぷり。

都会とは違い不便な田舎の生活、個性的なキャラ達のやりとりに癒されます

地元が田舎だった人は少し懐かしい気持ちになるかもしれません。

ストーリーに盛り上がり等はなく、ただただキャラ達のゆるい日常が描かれており、これぞ日常系アニメという感じです。

頭を空っぽにして見ることで、普段のストレス解消になります!

「のんのんびより」の魅力

・癒される

・超田舎の生活

・にゃんぱすー

ラブコメ

第6位 エロマンガ先生

©2016 伏見つかさ/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/EMP

タイトルで判断しないでください。どうせエロ中心の話でしょって私も思ってました。

実際は兄妹ラブコメ作品です。って書いてて結局一般人から見たらキモイ内容じゃないかと思えてきた。だが言いたいのは下品なエロを主体とした作品ではないということを知って欲しいです。ただ適度な下ネタや微エロはあります

作家の兄とイラストレーターの妹がひょんなことからお互いの正体を知って距離が近づいていく物語です。

妹のイラストレーターとしてのペンネームが「エロマンガ先生」というのがタイトルの由来です。

キャラが可愛く、ストーリーも先が気になる展開となっているのでとてもおすすめの作品です!

「エロマンが先生」の魅力

・キャラがカワイイ

・先が気になる展開

・お兄さんのお〇ん〇んは使い物にならないですね

第5位 阿波連さんははかれない

©水あさと/集英社・BILIBILI

カワイイ阿波連さんに癒されます。

「他人との距離感がはかれない」阿波連さんは、近すぎたり、遠すぎたり、密着系ラブコメ作品

今までになかったジャンルで斬新でした。

ヒロインである阿波連さんは物静かだが、時には大胆な行動をとったりして癒しもありながら笑いもあり、ほのぼのするします。

「阿波連さんははかれない」の魅力

・癒される

・斬新な設定

・気になるなら見るべきじゃね?

第4位 先輩がうざい後輩の話

©しろまんた・一迅社/先輩がうざい製作委員会

小学生かと勘違いするようなロリな新入社員が一生懸命仕事を頑張る姿に癒されます。

社会人の日常ラブコメディ作品になっており、様々な組み合わせのラブコメを楽しめます。

ちなみに自分の一番好きなキャラはお姉さん系で会社のアイドルである桜井さんです。うちの会社にも来てくれませんか。

「先輩がうざい後輩の話」の魅力

・キャラがカワイイ

・様々な組み合わせのラブコメを楽しめる

・思っちまったんだよな。皆と飲むより、お前と飲みてえなって

第3位 ホリミヤ

©HERO・萩原ダイスケ/SQUARE ENIX・「ホリミヤ」製作委員会

クラスのマドンナ的存在の「堀さん」と根暗男子の「村宮くん」がある出来事をきっかけに次第に仲良くなっていく青春物語。

個人的にキャラデザ、個性がとても好みです。

堀さんは、モテ女子で見た目ギャルにもかかわらず、実は共働き両親の代わりに弟の面倒や家事をこなしている。
村宮くんは、根暗だけど超かっこよくて、性格も優しい。
このギャップもたまらなく良いです!

また、堀さんと村宮くん以外のキャラ達の恋愛模様も見どころです

「ホリミヤ」の魅力

・キャラデザが良い

・主人公達以外の恋愛模様も見どころ

・俺が好きなのは普通の女の子じゃなくて堀さんだから

第2位 その着せ替え人形は恋をする

©福田晋一/SQUARE ENIX·「着せ恋」製作委員会

キャラの表情や動きが細かく描かれており、作画が凄いです。

現実ではほぼありえない、陰キャの主人公に恋する美人なギャルの作品です。

でもアニメだからそれでいいんです。キャラが可愛くて見ていてにやけてしまいます。

また主人公は雛人形オタク、ヒロイン達はコスプレオタク(メインヒロインはエロゲも趣味)という異色の作品になっていて斬新で面白かったです。

主人公もヒロインも自分達の好きなことに全力で取り組んでいて、それに、変わった趣味の他人を馬鹿にしない感じは見ていて気分は良かったです。各キャラを応援したくなります

「その着せ替え人形は恋をする」の魅力

・キャラがカワイイ、作画が凄い

・コスプレの世界を知れる

・ありのままの自分を受け入れてもらえる世界は……きっと、生きやすいんだろうな

【面白い、可愛い】「その着せ替え人形は恋をする」をアラサー社会人が見た感想・評価・レビュー【★★★★☆】「その着せ替え人形は恋をする」を見ましたので感想を記載します。 感想を共有してアニメをより楽しんだり、これから見るアニメの参考になればと思います。 詳細な感想以降はネタバレを含みますので、ご注意ください。 ※あくまで個人の感想であり、低評価でも作品自体を批判するつもりはなく、アニメ制作に関わった方達には感謝しています。...

第1位 かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会

老若男女、皆におすすめできる作品になります。

学園ラブコメ作品になり、ギャグが最高に面白いです。

他の作品によくある不自然な主人公ハーレム物ではないのも自然で良かったです。

キャラが皆個性的で魅力があり、キャラ達のやりとりが最高に面白いです。

1期、2期、3期と全て面白かったです。

そしてギャグだけでなく、時に感動話があるのも魅力です。

「かぐや様は告らせたい」の魅力

・ギャグが面白い

・感動もあり

・どーんだYO!!

【面白い】「かぐや様は告らせたい(1期~3期)」をアラサー社会人が見た感想・評価・レビュー【★★★★★】「かぐや様は告らせたい(1期~3期)」を見ましたので感想を記載します。 感想を共有してアニメをより楽しんだり、これから見るアニメの参考になればと思います。 詳細な感想以降はネタバレを含みますので、ご注意ください。 ※あくまで個人の感想であり、低評価でも作品自体を批判するつもりはなく、アニメ制作に関わった方達には感謝しています。...

ファンタジー

第6位 ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん

©恵ノ島すず・えいひ/KADOKAWA/ツンリゼ製作委員会2023

斬新な設定でとても面白かったです。

ゲームを楽しんでいた放送部員の二人は、ゲーム内のキャラに「神の声」として言葉を伝えることができることが発覚する。

ゲーム内のキャラで悪役令嬢のリーゼロッテはとても心優しいが感情を相手に伝えるのが下手で勘違いされやすい性格をしている。簡単にいうとツンデレな性格をしている。

この性格のせいでリーゼロッテはバッドエンドしか待っていないことを放送部員の二人は知っていたため、「神の声」を利用してハッピーエンドになるように奮闘する物語です。

ツンデレを「神の声」として司会で伝える光景は斬新で面白かったです。

ゲームは保存できなくなっており、やり直しが聞かなくなっており、緊張感があって面白かったです。

「ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん」の魅力

・ツンデレを司会で伝える斬新な設定

・ストーリー展開が気になり面白い

・本当はとっても健気で一途で、実はただのツンデレ

第5位 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

©山口悟・一迅社/はめふら製作委員会

斬新な設定でとても面白かったです。

作品内容はタイトルどおりですが、ある日乙女ゲームの悪役令嬢に転生してしまいます。そしてゲーム通りのシナリオだとこの悪役令嬢にはバットエンドしかないため、それを全力で阻止しようと奮闘する物語です。

乙女ゲームを題材とした作品のためイケメンな男キャラが多数でてきますが、男が見ても十分楽しめる作品になっています。

ゲーム展開を知っているからこそ先回りして行動していく主人公だが、ところどころゲームと違うことが発生していき、先の展開がどうなるか予想できなくてとても面白かったです。

「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」の魅力

・元気一杯な悪役令嬢カタリナ

・乙女ゲームへの転生という斬新な設定

・あなたたち……こんなことを続けていると……破滅するわよ

第4位 とんでもスキルで異世界放浪メシ

©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル

勇者候補として召喚された主人公が持っていたスキルはネットスーパーだった。馴染みのない言葉に異世界人からは役立たずだと思われて一般人としてひっそり生活することに。

このスキルのネットスーパーは名称のとおりネットスーパーを異世界で使用できる。異世界の通貨を使用して商品を購入すれば待ち時間0で商品が転送されてくる。

異世界の文明は現実世界よりも遅れているため、日用品でさえ超高級品に!そして食文化に関しても現実世界の調味料を使用した一般的料理は異世界では食べたことないような絶品料理となる。

このネットスーパーを駆使した料理に魅了された伝説の魔物が仲間になることになる。

料理作品に加えて主人公最強系の要素が追加されているイメージの作品になります。実際に最強なのは仲間にした魔物ですが。

現実にある調味料を使用した料理は味の想像がしやすいため感情移入しやすくて良かったです。

仲間にした魔物達が圧倒的力で魔物を討伐していくシーンも爽快で気持ちが良いです。

「とんでもスキルで異世界放浪メシ」の魅力

・実際にある調味料を使用した料理が描かれる

・料理作品だが、主人公最強系の要素もある

・固有スキルは…やっぱり「ネットスーパー」か

第3位 聖女の魔力は万能です

©2021 橘由華・珠梨やすゆき/KADOKAWA/「聖女の魔力は万能です」製作委員会

聖女として異世界召喚された人物が予想外にも2人いた。そして平凡な見た目をしていた主人公は無視されて、もう一人の美少女を聖女として迎えることとなるが、本物の聖女は平凡な見た目の女性の方だった。

異世界転生ものだが主人公は回復魔法、浄化魔法、ポーション作り等の白魔術を主体とした珍しい作品。

聖女ではないと思われていた主人公が徐々に聖女の片鱗を見せていき、普段から優しい性格も相まって周りから聖女だと認められていくのががワクワクして面白かったです。

また、聖女扱いされていた美少女も被害者であり、性格の良い子だったことも好印象でどちらのキャラも好きになりました。

「聖女の魔力は万能です」の魅力

・白魔術を主体とした珍しい作品

・徐々に片鱗を見せていく聖女の力

・それが、私にもさっぱり……。

第2位 幼女戦記

©カルロ・ゼン・KADOKAWA刊/幼女戦記製作委員会

タイトルに幼女という単語があることで萌え萌え系のアニメかと思って避けている人も多いと思いますが、内容は全然違います。

主人公は確かに幼女ですが、実はサラリーマンが転生した姿です。なので萌え萌えな行動は皆無でむしろ戦争を題材にした作品になります。

幼女の見た目とは裏腹にエリートサラリーマンだった経験から昇進していき、戦争を引っ張っていく存在になっていく。まさに幼女の皮を被った化物と化していきます。

戦闘シーンは迫力満点です!

「幼女戦記」の魅力

・タイトルからは考えられない戦闘

・幼女の見た目とギャップある言動

・5分前行動もできない無能を、祖国のために間引くことが分からないと?

第1位 異世界おじさん

©殆ど死んでいる・KADOKAWA刊/異世界おじさん製作委員会 ©SEGA

異世界に転生したおじさんが現代に帰ってきた。初めは頭がおかしくなったと思われていたが、魔法を使ってみせたことから信じてもらえることに。異世界の話に興味深々な親戚に魔法を使って異世界での思い出を映像化させて振り返っていく物語。

斬新な設定であり、おじさんはSE●A愛に溢れており、SE●Aネタが多く描かれているため、世代の人は懐かしいかもしれません。自分はSE●Aについて詳しくないですが、知らない立場でもとても面白かったです。

キャラは可愛く描かれており良かったです。

異世界転生ものでは、通常転生者はチヤホヤされますが、このおじさんは残酷な扱いを受けていたことも衝撃的でした。そんなおじさんにも好意を寄せる人が異世界にいましたがことごとくフラグをへし折っていく展開が面白いです。

「異世界おじさん」の魅力

・斬新な設定

・SE●Aネタ満載

・ただのおじさんだよ。異世界帰りの…

バトル

第7位 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン

©2015 宇野朴人/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/「天鏡のアルデラミン」製作委員会

火・水・風・光の四大精霊が人間のパートナーとして存在する世界。そして戦争真っ只中である。

ただ闇雲に戦闘する作品ではなく、それぞれの人の立場等が細かく考えられており、戦略を考えて戦争をする展開は面白く、戦闘シーンも迫力があります

ちゃらんぽらんな人間だと思っていた主人公は実は頭がとてもキレる人間であったところも良かったです。

「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」の魅力

・戦略が考えられた戦争

・人の立場も細かく考えられている

・怠ける時は怠けるが、怠けるための努力は惜しまない

第6位 転生王女と天才令嬢の魔法革命

©2023 鴉ぴえろ・きさらぎゆり/KADOKAWA/転天製作委員会

主人公は、魔法が存在する世界へ転生した。前世では物語でしか存在しなかった魔法に強い憧れを抱いているが、自身は魔法が使えない体質でした。

そこで、魔法の適正がない人でも魔法が使える道具(魔法科学)を開発した。

戦闘シーンは迫力があり、ドラゴンの呪いも出てきてワクワクします!

キャラは可愛く、王女と令嬢のゆるい百合的展開も見どころです。

「転生王女と天才令嬢の魔法革命」の魅力

・ドラゴンの呪い等のワクワク設定

・キャラがかわいく、ゆるい百合

・不可能なんて、可能にするもんでしょうが!!

第5位 甲鉄城のカバネリ

©カバネリ製作委員会

不死の怪物カバネ、いわゆるゾンビと戦う物語です。

主人公もカバネに襲われて自身もカバネになりそうだったが、半分人間、半分カバネの存在となり人間ばなれした力を有した存在カバネリとなる。

カバネを倒すために奮闘していく展開は面白いです。

カバネリとなった人間は、将来的にカバネになってしまうのかどうなってしまうのか展開が気になりました。そしてカバネリは主人公が初めての存在かと思いきや……。

そして何よりこの作品は映像がとても綺麗で、戦闘シーンは迫力ありまくりです。

「甲鉄城のカバネリ」の魅力

・映像が綺麗

・迫力ある戦闘シーン

・それじゃあ、100秒目標で!

第4位 灰と幻想のグリムガル

©2016 十文字青・オーバーラップ/灰と幻想のグリムガル製作委員会

クラス全員、魔物がいる世界へ転生した物語。

主人公達は特に優れた能力を持っておらず、あまりもの同士でチームを組んだ。そして序盤の敵であるゴブリンを倒すことすら悪銭苦闘する。

転生ものは主人公最強系になりがちだが、この物語は最弱系といってもいいぐらいゴブリンに苦戦します。

ゴブリンに苦戦して苦戦してやっと倒せた時の歓喜!
そして慣れてきた時に来る最悪の出来事。
他の作品とは違った展開でとても面白かったです。

また上手くいかないが故にぎくしゃくしていく人間関係も描かれておりリアルさがあるのが良かったです。

「灰と幻想のグリムガル」の魅力

・他作品と違い主人公最弱系

・先が気になる展開

・よし、目標。明日はゴブリン倒してパンツ買う

第3位 ゴブリンスレイヤー

©蝸牛くも・SBクリエイティブ/ゴブリンスレイヤー製作委員会

モンスターが存在し、それを討伐する冒険者ギルドがある世界。

基本的にゴブリンは駆け出し冒険者でも相手にできる弱いもんスターだが、ゴブリンも頭を使い冒険者を襲っていく。

そしてそんなゴブリン討伐専門の冒険者がいた。

ゴブリンがとても恐ろしく描かれている作品。エログロ描写ありの作品になります。

この世界のゴブリンは女性を陵辱し、子孫繁栄のために利用されてしまいます。そしてその残酷なシーンも描かれいるため、緊張感が半端ないです。でもこういったシーンが苦手な人は見ない方が良いです。

また、主人公がゴブリンばかり討伐する理由に感動します。

ゴブリンしか討伐しない主人公は周りから馬鹿にされますが、一緒に冒険した者からはゴブリンの特性を知り尽くした洗練された仕事ぶりから尊敬されていくようになるのが見ていて気持ちが良いです。

「ゴブリンスレイヤー」の魅力

・残虐なシーンまでしっかり描かれている

・ゴブリンの特性を知り尽くした洗練された討伐

・ゴブリン共は皆殺しだ

第2位 境界の彼方

©鳥居なごむ・京都アニメーション/境界の彼方製作委員会

京アニにしては珍しい戦闘系のアニメ。

京アニの高クオリティな作画繰り広げられる戦闘シーンは最高です!

妖怪が存在する世界。凶悪な妖怪を退治する者を異界士という。

主人公は半妖で不死身、ヒロインは呪われた一族で、自身の血を自在に操り戦闘する。

もちろんキャラはかわいいですし、物語が進むにつれて魅力的なキャラは増えていき、主人公の秘密も明かされていきます。

「境界の彼方」の魅力

・作画が素晴らしい戦闘シーン

・キャラがカワイイ

・不愉快です

第1位 ノーゲーム・ノーライフ

(C)2014 榎宮祐・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/ノーゲーム・ノーライフ全権代理委員会

天才ゲーマーの兄妹、兄も空(そら)と妹の白(しろ)は「」(くうはく)の名前でネット上では有名な無敗のアカウントを持っている。その強さ故にチートを疑われるレベルである。

そんな二人の元に一通のメールが届き、ゲームで全てが決まる世界へ転生することとなる。

頭脳バトルがとても面白い

転生した世界には種族が様々あり、その中でも最弱と言われているのが人類種(イマニティ)となっている。そんな人類種が空と白の力により、他種族との戦いに挑んでいくのだが、頭脳バトルの展開がとても作りこまれているため、展開を予想することができず、めちゃめちゃ面白いです。

頭脳バトルというのがあまり類をみない作品かと思いますので気になる人は是非見てください。

「ノーゲーム・ノーライフ」の魅力

・予想できない頭脳バトル

・最弱種が知恵を使って他種族に挑んでいく

・空白に敗北の二文字はない

サスペンス

第9位 後宮の鳥

©白川紺子/集英社,「後宮の烏」製作委員会

後宮には特殊な術を使う「鳥記(うき)」が存在していた。

中国が舞台の物語です。見て思ったのは韓国ドラマの「チャングムの誓い」に雰囲気がとても似てるなーと思いました。内容は全然違いますけどね。

幽霊や不思議な術等ファンタジー要素がありながら、様々な謎を解き明かしていく物語です。

キャラが可愛く描かれているのも魅力のひとつです。

「後宮の鳥」の魅力

・ファンタジー要素

・キャラがカワイイ

・血ではなく徳をみとうございます

第8位 Vivy -Fluorite Eye’s Song-

©Vivy Score / アニプレックス・WIT STUDIO

ロボットが発展した世界。ある日、未来転送されてきたロボット松本から近い将来ロボットが反乱を起こし、人類抹殺事件が発生することを知らされたのは歌を歌うことが得意な非戦闘型ロボットVivyがその事件を阻止するため奮闘する物語。

ターミネー●ー的展開ですね。この作品は映像が凄く綺麗で驚かされました。

松本がいいキャラしてて面白いです。そして人類抹殺事件は防ぐことができるのかハラハラします。

なぜこの事件を止めるのに依頼されたのがVivyなのか細かい設定があったのも良かったです。

「Vivy -Fluorite Eye’s Song-」の魅力

・映像がきれい

・いいキャラしてる松本

・私の使命は、歌で、みんなを幸せにすること

第7位 デカダンス

©DECA-DENCE PROJECT

人類はガドルという怪物と戦う日々を送っていた。しかし、この世界には大きな秘密がありました。

衝撃的な設定に、っえ!?こうくるか!ととても驚かされました。

そして世界の秘密がわかってかわもこれからどうなっていくのか先が常に気になる展開で面白かったです。

戦闘シーンも迫力があり良かったです。

「デカダンス」の魅力

・予想外の展開

・迫力ある戦闘シーン

・世界にバグは不要です

第6位 無能なナナ

©るーすぼーい・古屋庵/SQUARE ENIX・「無能なナナ」製作委員会

特殊能力を持った少年少女達は孤島に集められて人類の敵である怪物と戦うために日々訓練を実施していた。

しかし、本当の人類の敵は能力者である少年少女達であった。

1話をみればハマること間違いなし!予想だにしなかった展開に驚きます。

非能力者1人が能力者達の中に紛れ込んで能力者達を暗殺していくのがとてもハラハラして面白いです!

「無能なナナ」の魅力

・1話から衝撃的展開

・頭を使った能力者の暗殺

・人類のために、死んで下さい

第5位 僕だけがいない街

©2016 三部けい/KADOKAWA/アニメ「僕街」製作委員会

主人公である売れない漫画家・藤沼悟は、リバイバル(自分だけ時間が戻る)する特殊能力を持っている。母親に衝撃的なことが起こり、いつもは数分程度しか時間が戻らないが、小学生までリバイバルすることになる。

小学生時代にリバイバルした悟は、精神年齢は元のままなので、いわばコナン君状態となり、事件を解決するために奮闘する物語である。

1話見たら間違いなく止まらなくなります。なんでこうなったんだ。なんで小学生に戻ったんだ。

そして話が進めば、犯人は誰なんだ。悟はどうなるんだ。謎が常にあるため、見るのが止まらなくなります。

「僕だけがいない街」の魅力

・常に先が気になる展開

・過去の事件と現在の事件の関連性

・したっけ

第4位 約束のネバーランド

©白井カイウ・出水ぽすか/集英社・約束のネバーランド製作委員会

親のいない子供達が集まり、母と慕っている女性と共に暮らしている。女性も子供達を本当の子供のように慕っている。毎日笑顔が絶えない幸せな日常を送っている場所はグレイス=フィールドハウスと呼ばれている。しかし、実は自分達は鬼のための食用として育てられており、ママは監視役だということを知る。

第1話が衝撃的過ぎて見始めたら止まらなくなりました

天才児達が鬼から逃れるために奮闘する姿はハラハラしてとても面白いです。

まずはグレイス=フィールドハウスから脱獄するためのママとの頭脳バトル脱獄してからは鬼とのバトル。一難去ってまた一難な展開が続きます。

この作品は2期が放送されていますが、とても残念な仕上がりだったため、1期で完結したと思って見ることをお勧めしたいため、今回このランキングに加えさせていただきました。

「約束のネバーランド」の魅力

・衝撃的な展開

・ハラハラする鬼やママとのバトル

・変えようよ世界

第3位 オッドタクシー

© P.I.C.S. / 小戸川交通パートナーズ

キャラが動物ばかり出ていたため、始めは子供向けアニメかと思ってスルーしていましたが、見てみて驚かされました。普通に大人向けアニメでした。(エロい意味ではない。)

ミステリー、推理系のアニメになります。

一見関係なさそうな様々な話が展開され、広がった風呂敷が最後にキュッと綺麗に話が繋がった所に感動しました

物語が進むにつれて謎が深まっていき、見るのが止まりませんでした。

そして話しが進むにつれて謎が明かされていき、スッキリしつつもあそこのシーンがここに繋がるのか!っとノーマークだった話が実は物語に深く関係することだったりしたりして、物語が良く考えられていて感動しました。

終わり方がまた、今後の想像を膨らませる終わり方だったのも良かったです。

何気ない会話のワードセンスも抜群で、間も抜群で面白かったです。
結構コアな層にしかわからないことが会話されるため、わかった時はなんか嬉しくなります。

声優の中には芸人さん(ダイアン、ミキ)も含まれており、キャラもいわゆるオタクアニメみたいな美少女キャラも出てこないため、普段アニメを見ない人でも見やすいアニメだと感じました

「オッドタクシー」の魅力

・物語が上手くまとめられている

・普段アニメを見ない人でも入りやすいキャラデザ

・ドラマみたいなストーリ性

・ジェネレーションギャップアピールいらねぇんだよ

第2位 彼方のアストラ

©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会

宇宙旅行が当たり前になっている未来が舞台の物語。9名の少年少女達が宇宙旅行に出発したが衝撃的な展開に……。

「SKET DANCE」で有名な篠原健太が描くSFサバイバルストーリー。

1話見たら止まらなくなるくらい展開が面白いです。

話が進むにつれてキャラ達の秘密が明かされていき、さらには世界の秘密にまで話は広がっていきます。

また作品中には様々な伏線が隠されており、2週目も見たくなります

「彼方のアストラ」の魅力

・様々な伏線が隠されている

・2週目も見たくなる

・できないのはいい。やらないのはダメだ。

第1位 天国大魔境

©石黒正数・講談社/天国大魔境製作委員会

めっちゃ面白い!物語の謎が気になって見るのが止まらない

この作品は二つの視点(天国編、魔境編)が同時進行で描かれていきます。
天国編:外界から隔離された施設で子供達が楽しく暮らしている
魔境編:少女(キルコ)と少年(マル)が天国を探す旅をする

天国編、魔境編それぞれに謎が散りばめてあり、その謎を考察するのが面白いのはもちろんのこと、この天国編と魔境編の物語がどういうふうに重なり合っていくのかがワクワクしてたまりません!

キルコとマルが危ない世界から安全な世界を探す物語かと思いきや、そんな単純な物語ではありませんでした。

天国とはどこを指しているのか、ヒルコ(化物)とは何なのか、マルに託された薬は何の薬なのか、施設にいる子供達は何なのか、そもそも何の施設なのか、、、

最後まで見終えた後は、ある程度謎が解けている部分があるため、どのような伏線だったかを確認するために見返したくなります。
そして、見返したら様々な伏線があったことに気づかされて、また面白いです。

謎が多くて考察するのがとても面白かったです。アニメは途中までしか描かれていないため、明かされていない謎が多く、続きがめちゃくちゃ気になり原作を読みました。
原作もまだ未完なのがもどかしいです。

天国編の施設は約束のネバーランドと雰囲気が似ています。内容は全然違いましたけど。

戦闘シーンは迫力がありハラハラ感満載です。

「天国大魔境」の魅力

・作画が細かくてキャラが良く動く

・戦闘シーンに迫力がある

・謎の世界感に引き込まれる

・痛い!バカ!!!!

【絶対見返したくなる】「天国大魔境」をアラサー社会人が見た感想・評価・レビュー【★★★★★】「天国大魔境」を見ましたので感想を記載します。 感想を共有してアニメをより楽しんだり、これから見るアニメの参考になればと思います。 詳細な感想以降はネタバレを含みますので、ご注意ください。 ※あくまで個人の感想であり、低評価でも作品自体を批判するつもりはなく、アニメ制作に関わった方達には感謝しています。...

ギャグ

第9位 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

©2013 春日部タケル・ユキヲ/角川書店/のうコメ製作委員会

主人公は頭の中で2択の選択肢が流れてくるが、どちらも絶望的に変態な選択肢となっていることに加えて必ずどちらかの選択肢を選ばない「絶対選択肢」を背負っていた。

本当にアホらしくて面白いです。

この「絶対選択肢」を回避する鍵である美少女ショコラがいるが記憶喪失となっているため防ぐ方法がわからない。

「絶対選択肢」を回避するため奮闘するが、日々変態的な選択により狂行をしていく主人公は見ていて面白いです。

そして主人公以外にも変態的な行動をとるヒロイン達が存在しておりこのヒロイン達にも「絶対選択肢」が発動しているのではないか等考察するのも面白いです。

「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」の魅力

・本当にアホらしい

・ヒロイン達も変態

・選べ!

第8位 女子高生の無駄づかい

©ビーノ/KADOKAWA/女子高生の無駄づかい製作委員会

女子高生といえば青春真っ只中の人生で貴重な期間である。そんな期間で青春を謳歌せずにアホらしい行動ばかりとって青春時代を無駄づかいする物語です。

個性的なキャラが多く、とても面白いです。

ギャグに特化しているけどキャラは可愛く描かれているのは良かったです。

「女子高生の無駄づかい」の魅力

・キャラが個性的でカワイイ

・ギャグに特化している

・こいつといると、悔しいけど、おもしろいんだよな

第7位 この素晴らしい世界に祝福を!

©2016 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会

主人公である佐藤和真は、交通事故により死んでしまう。だが、目を覚ますと女神が目の前にいた。

異世界転生作品ですが、ギャグに思いっきり振り切っています

女神だが、品性のかけらもない発言と振舞いから駄目神と呼ばれる「アクア」。超強力な爆裂魔法を使えるが、それしか使えず、しかも一度使用したら身動きがとれなくなる使えない魔法使い「めぐみん」。能力は超強いのみ超ドMが故にダメージを受けたがる女剣士「ダクネス」。そしてクズの主人公でキレの良いツッコミをはなつ「和真」。この個性豊かなボケ3人、ツッコミ1人のやり取りが面白いです。

「この素晴らしい世界に祝福を!」の魅力

・個性豊かなキャラ

・ギャグが面白い

・会話のテンポが良い

・エクスプロージョン!

第6位 あそびあそばせ

©涼川りん・白泉社/「あそびあそばせ」製作委員会

女子中学生の3人組のやりとりがめちゃくちゃ面白いです。

この作品はキャラのかわいさとかが売りではなく、とにかくギャグに振り切った作品です。

なので、めちゃくちゃ面白いです。日頃の嫌なことを忘れさせてくれます。

女子高生達のやりとりなのに適度に下ネタが入っているのも面白い要因だと感じました。

「あそびあそばせ」の魅力

・ギャグに振り切っている

・適度な下ネタ

・舐めてみたけど、ただの水っぽくない?

第5位 はたらく魔王さま!

(C)和ヶ原聡司/アスキー・メディアワークス/HM Project

勇者に敗れた魔王サタンは日本の東京へ逃げてきた。魔力はほとんど残っていないため、普通の人間として過ごすことに。とりあえずフリーターとして生計していたが、勇者も日本に来ていてテレアポとして生計を立てているという似たような状況だった。

魔王と勇者がいる物語のため戦闘シーンも多少あるが、ギャグが主体の作品です。

魔王とは思えない好青年っぷりや、貧乏生活を乗り切ろうと奮闘している姿が面白いです。

また、キャラ達の会話のテンポが良いのも魅力です。

「はたらく魔王さま!」の魅力

・魔王や勇者らしからぬ日常生活

・会話のテンポが良い

・ビッグマグロバーガー、ワンプリーズ!

第4位 監獄学園(プリズンスクール)

©平本アキラ・講談社/八光学園裏生徒会

女子高から共学へ変わったばかりの高校。その男女比は女子約1000人に対して男子5人と大きく偏っていた。そして入学早々覗きをした男子達は裏生徒会に目を付けられる。

男子高校生の性への関心を上手く利用した面白いストーリー展開となっています。

その中には仲間割れも描かれていた李一筋縄ではいかないのも良かったです。

絶対に笑えるのでおすすめです。

「監獄学園(プリズンスクール)」の魅力

・男子高校生の性への関心を上手く描いている

・男同士の友情と裏切り

・う○こ.mp3

第3位 みなみけ

(C)桜場コハル・講談社/みなみけ製作委員会

しっかり者の長女「春香」、天真爛漫な次女「夏奈」、ツッコミが鋭い「千秋」の南家三姉妹の平凡な日常を送る作品。

ゆるーい日常作品です。個性豊かな三姉妹に加えて、周りのクラスメイトも曲者ぞろいのため、各キャラが化学反応を起こしているかのように面白いです。

癒されたい時や、いやなことを忘れたい時に是非見てください。

「みなみけ」の魅力

・各キャラが化学反応を起こしている

・癒される

・カップやきそば現象

第2位 ヒナまつり

©2018 大武政夫・KADOKAWA刊/ヒナまつり製作委員会

悠々自適な独身生活を送っていた主人公の”新田”の前にある日突然、謎の物体に入った少女”ヒナ”と同居する物語。

こんなギャグ作品を待っていた。そう思わせてくれるような作品になっています。

ギャグのテンポが最高でとにかく面白いです。

超能力が使える少女が異世界からやってきて新田の生活をめちゃくちゃにしていきます。

基本的にコメディ作品ですが、異世界からやってきた少女の中には貧乏生活を余儀なくされた”アンズ”が必死に生きていき、心優しい姿には感度させられる場面もあります

「ヒナまつり」の魅力

・こんなギャグ作品を待っていた

・ギャグのテンポが最高

・あっいった~

第1位 WORKING!!

©高津カリノ/スクウェアエニックス・「WORKING!!」製作委員会

ファミレスでバイトをすることになった高校生が主人公の物語です。

こんなファミレスでバイトして見たい。そう思わせてくれます。

バイト先の人達は個性豊かで、めちゃめちゃ面白いです。

女性キャラがかわいいのはもちろんのこと、男性キャラもいいキャラをしており、面白く、女性キャラのかわいさを引き出してくれます。

常識人でツッコミ担当の男子高校生「小鳥遊宗太」、ちっちゃいことを気にしているカワイイ女の子「種島ぽぷら」、可愛らしい見た目とは裏腹に怪力の持ち主で小鳥遊に実は恋心を抱いている「伊波まひる」、なぜかいつも刀を持っている不思議キャラ「轟八千代」、適当な店長「白藤杏子」、チャラい見た目とは裏腹に純情で八千代に恋心を抱いている「佐藤 潤」、感が鋭く毒舌キャラの「相馬博臣」、謎の迷子な少女「山田」、全キャラ好きになるくらい嫌なキャラが一人もいません。

恋愛感情を抱いているキャラがいるが、相手には気づいてもらえず、わちゃわちゃするやり取りや、感のいい相馬さんのおもちゃにされてしまうのも面白いです。

「WORKING!!」の魅力

・嫌なキャラがいない

・各キャラのやりとりが最高に面白い

・未来の山田はできます!

感動系

第8位 Charlotte

©VisualArt’s/Key/Charlotte Project

思春期の少年少女が不完全な特殊能力をもつことがある世界を舞台とした物語。

主人公は5秒だけ相手の身体を乗っ取ることができる能力を有しており、テストのカンニング等に悪用していたところを他の能力者に見つかってしまい、能力を悪用してる人を取り締まる側へと勧誘されることに。

衝撃的な展開になり、最後は感動します。まさかそんな能力だったとは。

後半は感動話になりますが、前半は能力を使用した学園コメディ作品となっており面白いです。

始めはクズ人間だった主人公が人として成長してく姿も良かったです。

「Charlotte」の魅力

・前半面白、後半感動

・衝撃的な展開

・一つだけ、方法があります

第7位 色づく世界の明日から

© 色づく世界の明日から製作委員会

幼い頃に色がわからなくなってしまった女子高校生が、祖母に魔法の力で西暦2078年から2018年へと送られ、高校生時代の祖母に会うことに!

話がうまくまとまっていて、綺麗に物語が締めくくられているため、見終わった後に気分が良いです。

作画が綺麗で、特に主人公が色を取り戻す描写は圧巻です!

「色づく世界の明日から」の魅力

・綺麗に話がまとまっている

・作画が綺麗

・私の色は、何色かしら?

第6位 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

©2018 鴨志田 一/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/青ブタ Project

思春期症候群という不思議な現象に見舞われる青春×ファンタジー作品

先が気になる展開で、面白く感動します。

タイトルとこのバニー姿に表紙で参入する壁を作っているのでもったいないです。自分もこれのせいでしばらくの間見ていませんでした。暇な時に期待せずに見てみたら想像していた内容と違って驚きました
インパクトはあるし、キャラは可愛いが、明らかに見る人を限定させてしまうタイトルになってしまっているのは残念です。

普通に感動しますので是非見てください

「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」の魅力

・キャラがカワイイ

・面白く、かつ感動する

・さすが俺、ブタ野郎だな

第5位 かくしごと

©久米田康治・講談社/かくしごと製作委員会

娘を一番大事にしている父親が自分が漫画家であることを隠していく日常コメディ作品。かと思ったら途中からまさかの展開になって感動する。

感動話になるなんて予想もしていなかったため、衝撃を受けました。

万人受けする作品だとおもいますので是非見てください。

「かくしごと」の魅力

・親子愛

・途中からまさかの展開に

・かくしごと

第4位 宇宙よりも遠い場所

©YORIMOI PARTNERS

面白い!、さらに感動します。

とても引き込まれる作品でした。笑いあり、感動ありでバランスも良かったです。

万人におすすめできる作品です!

女子高生達が南極に向かっていく中で各キャラが成長していく姿が描かれています。

困難なことに挑戦している姿は、会社と家の往復をしているだけの生活を送っている自分にはとても輝いて見えました。

1話見た段階でワクワクして、先が気になり結局徹夜で一気に見てしまいました。

そして泣くような作品ではないと思っていましたが、12話の最後で号泣してしまいました。

音楽もとてもよく、挿入歌を入れるタイミングが抜群で心に響きます。

「宇宙よりも遠い場所」の魅力

・青春を思い出す

・感動する(友情、親子愛)

・ざまあみろ!ざまあみろ!ざまあみろ!

【ワクワク、感動】「宇宙よりも遠い場所」をアラサー社会人が見た感想・評価・レビュー【★★★★★】記事をご覧頂きありがとうございます。 「宇宙よりも遠い場所」を見ましたので感想を記載します。 感想を共有してアニメをより楽しんだり、これから見るアニメの参考になればと思います。 詳細な感想以降はネタバレを含みますので、ご注意ください。 ※あくまで個人の感想であり、低評価でも作品自体を批判するつもりはなく、アニメ制作に関わった方達には感謝しています。 それでは、ごゆっくりどうぞ。...

第3位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン

戦争で戦うことしか教え込まれなかった少女ヴァイオレット・エヴァーガーデンが主人公。最後に上司から「愛してる」と言われたが戦うことしかわからないため、言葉の意味が理解できなかった。

「愛してる」という言葉の意味を知るため、手紙を書く仕事を通じて人間としての心を覚えていく物語

まず第一に作画がめちゃくちゃ綺麗です。京都アニメーションという作画が綺麗で有名なアニメ制作会社になりますが、その京アニ作品の中でも作画がすごくきれいな作品です。

ヴァイオレットが普通の人としての心を取り戻していく展開は面白く感動します。
そしてヴァイオレットに仕事として手紙を依頼する人達の物語にも感動します。

「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の魅力

・作画がきれい

・感動する

・知りたいのです!「あいしてる」を……知りたいのです

第2位 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

©ANOHANA PROJECT

※上記の動画は、アニメではなく劇場版のpvになります。

この作品は、劇場版とアニメがあります。劇場版は自分は見たことがないですが、アニメの総集編になっているそうなので、アニメを見ることをおすすめします。

高校学園の物語です。小学生時代に事故死した”めんま”が高校生になった主人公(”じんたん”)の前に現れた理由が物語終盤で明かされます。

高校生になって離れ離れになっていたグループが”めんま”をきっかけに集まっていきます。最初は喧嘩しつつも”めんま”を成仏させるために協力していきます。しかし、この行動は”めんま”のためを思っての行動かと思いきや、話が進むにつれ事故に対して各々の思いがあることがわかり………。そんな皆の思いも理解して”めんま”は皆のことが大好きで………。最終回では泣くこと間違いなし

”ゆきあつ”の行動に関しては………っえ?、っえ?、ゆきあつ?大丈夫?ってなります。

そして”あなる”は見た目はギャルですがいいやつでしたね。

「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」の魅力

・青春

・恋愛

・ゆきあつ………っえ?

第1位 Angel Beats!

©VisualArt’s/Key/Angel Beats! Project

死後の世界にて繰り広げられる青春ドラマです。初めはコメディ作品のようなギャグ主体となっていますが、途中から死後の世界の謎が明かされていきます。

死後の世界に存在する天使「立華かなで」の正体や各登場人物の過去が明かされていき、最後には主人公「音無結弦」の過去も明かされていきます。

最終回では、「音無結弦」と「立華かなで」の意外な関係性も明かされ号泣しました。主人公たちの名前も伏線になってたりします。

ギャグも面白く、感動話とのギャップがすごいです。(良い意味で)

こちらの作品もCLANNADと同じく絵やギャグが特徴的であり、苦手な方がいるということも聞きます。(自分は絵もギャグも好きですが。)一話見てみて少し苦手程度であれば慣れてくると思いますので、是非最後まで見てください。後悔しないと思います。

作品内で音楽バンド「Girls Dead Monster」が登場し、曲も作品内で流れますが、この曲がまた神曲で最高です。ボーカル担当の一人を「LiSA」が担当しており、ここから人気が出始めました。

「Angel Beats!」の魅力

・面白いギャグ

・登場キャラの壮絶な過去

・音楽が神曲

【面白い、感動】「Angel Beats!」をアラサー社会人が見た感想・評価・レビュー【★★★★★】「Angel Beats!」を見ましたので感想を記載します。 感想を共有してアニメをより楽しんだり、これから見るアニメの参考になればと思います。 詳細な感想以降はネタバレを含みますので、ご注意ください。 ※あくまで個人の感想であり、低評価でも作品自体を批判するつもりはなく、アニメ制作に関わった方達には感謝しています。...

あとがき

最後までご覧いただきありがとうございます。

1クール(12話程度)作品のため暇な休日に是非見てください。

皆さんがハマる作品に出会えることを願っています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA